「ヲトナ基地」で記事配信開始

今月の色んなご報告です
黒猫ドラネコ 2024.05.07
読者限定

いつも当レターをご愛読いただき、ありがとうございます。今回は全読者さん向けに、いくつか記事の宣伝や係争についてのご報告などを配信します。

読者登録で全文が読めるようになり、今後は無料記事とお知らせがメールで届くようになります。

なんとレター総登録者数が間もなく1万人を突破しますので、ご興味がありましたらこの機会にぜひお気軽に登録をよろしくお願いします。(自動で有料購読に切り替わることはありません)

選挙の総括

まずは直近のサポートメンバー限定記事から。おかげさまでよく読まれているようです。

やはり選挙ということで関心が高かったのでしょうけど、まあ毎度おなじみあの政党に特化した総括です。例によって無料で読める部分も多めなので、未読の方はぜひご覧ください。

しかしこの様子だと、次の本番もかなり厳しい情勢になっているのではないでしょうか。「その時」は少しずつ近付いているような気はしますね…。寂しくなるなあ(嘘つけ)

新メディア「ヲトナ基地」

次に、このたびご縁をいただきまして新メディア「ヲトナ基地」で記事を書かせてもらえることになりました。

こちらは「偏愛、脳汁」がテーマのサイトですが、コスパだのタイパだのが重宝されるこのご時世にあって、大人をターゲットに文章をメインコンテンツとして新たに立ち上げてくださったところが非常に粋で良いなと思いました。

スタートに立ち会えたのはウェブライターとしてすごく光栄です。

当ニュースレターやXでも記事配信の報告をさせてもらいますが、今ちょっと多忙なので、だいたい月1ペースぐらいでお願いしたいなと思っています。連載という形ではありませんが、これに限らず求められる限りは何でも書かせていただきます。

優良なフォロワーさんや、ニュースレター読者さんの拡散力にも期待されて私を起用した部分もあると思いますので、ヲトナ基地のアクセス数増にもご協力いただけたら幸いです。

これからどんどん優良なコンテンツも増えると思いますので、趣味に合う記事を探してぜひチェックしてみてくださいね。

ご存知の通り、私は科学や医学の高度な専門知識を有しておりません。しかし長年「なんじゃこりゃ」の受信アンテナだけはバリバリに立っております。このへんが「偏愛、脳汁」のテーマにも多少は繋がる部分なのかなと。変なもの大好きですし。

ありがたいことに有識者の方々との交流もありますので、たくさんの方の力もお借りしながら、注意喚起になるような記事を出していきたいと思います。

ざっくりと「こんなやべえのがあるのか」と認識してもらえるような発信ができたらいいですね。


さっそく、第1弾の記事として取り上げたのは「EM菌」。

呼吸発電さん左巻健男先生の戦いなどに触れながらまとめました。

そして第2弾は「謎水装置」です。

謎水さんに全面協力いただき、自分でも流れを把握して整理することができました。

いずれの記事もサイトがオープンする前に送稿したのですが、謎水に関しては国会で取り上げられるとのタイミングにあって、編集さんには無理を言って加筆させてもらい、しかも予定よりだいぶ早めに出してもらいました。

このへんの柔軟さがWEBメディアの特性でもあり、本当にありがたいことです。

第3、4弾もネタを用意して書き始めています。お楽しみに。

「これを取り上げてほしい」というものがあればぜひ教えてください。

トークイベント

まだ具体的には何も決まっていませんが、2024年上半期のトンデモ・陰謀論などなどを振り返るいつものあのトークイベント開催を打診されています。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、943文字あります。

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
財務省前で「ええじゃないか」連呼。反ワクチン集団、省庁解体ブームに乗っ...
サポートメンバー限定
霞が関で「気付いた中高年」春祭り。反ワクチン集団、省庁解体ブームに乗っ...
読者限定
財務省解体デモで壮絶バトル…?「DS陰謀論やめろ」
サポートメンバー限定
どうなる財務省解体デモ。どんどん「濃く」なっていく珍ブーム
サポートメンバー限定
<詳細レポート>参政党、寂しい客入りの春フェス「敵はディープステート」...
読者限定
【解説】「令和の百姓一揆」とは。デモ現場の光景と問題点
サポートメンバー限定
今度は総務省前にジョーカー議員ら。「日本人皆殺し計画」信じるデモ隊は口...
サポートメンバー限定
ついに起きた立花氏襲撃。間近で見た犯行現場の状況は